トップ > TRIAL > 完成車 > 20inch > EXTENTION - RISE
完成車 > Trial 20 > EXTENTION - RISE
Brand Index > EXTENTION > Bike > EXTENTION - RISE
EXTENTION - RISE
[完成車の組み立て] 
← 個人のお客様は完成車と一緒にこちらを依頼ください。
※当社での組み立てを希望されない場合も、必ず「組み立て不要」のご要望をお知らせください!

 |
1880pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
※写真の車両はブレーキが【Avid】です。
-----------------------------
ストリートxトライアルのブランドとして誕生したEXTENTIONから純トライアル車が登場。
ストトラで培ったフレームやパーツ製作のノウハウを活かして、いきなりとんでもないバイクを作ってしまいました。
・フレーム&フォークは究極のガッシリ系。
ライダーの力を損なわない様に、シビアな状況でもバランスを崩しにくい様に、「軽量化よりもガッシリ感が重要!」という現代のハイエンド機種の流行を取り入れてます。
・2ピースのクランクセットやスプリング式のチェーンテンショナー等、競技大会で定番となっているスペックを取り入れてます。
多くのパーツを自社で開発する事でリーズナブルな価格を実現しているのもEXTENTIONならではです。
・ハンドルポジションを調整してグリップとタイヤを好みの物に変更すれば、上級者さんが競技大会に持ち込んでも問題無いバイク。リーズナブルにハイエンド機の性能を楽しめるバイクとしてオススメの一台です。
- Frame
- 「ゴツっとしていながらも、しなやかさを残したフレーム」というのが、EXTENTIONのストトラ用フレームの魅力。「どんなパイプをどういう具合につなげば理想のフレームを作れるか?」をつい食うしてきただけあって、この【RISE】のフレームもハイレベルに仕上がってます。
「ライダーの力を確実に飛ぶ力として伝える」「シビアな状況でもバランスを崩しにくい」という事を求めてガッシリと作りつつ、「ペダリングの力に反応して、フレームがしなって強く跳ねる」という要素も持たせたフレーム。各メーカーのハイエンドモデルに迫る性能を持ったフレームです。
- Front Fork
- 重量だけで考えるなら「けっこう軽いよね」という印象ですが、手に持ってみると「おぉ、ガッシリしてる」という印象を受ける不思議なフォーク。
コラムからブレードから、ハブの固定部分まで。とにかくコダワって作り込まれてるので、ハードなライディングを確実にサポートしてくれます。
- Steering
- 曲げ角度浅めのハイライザーバーを標準装備。
フラットすぎないほどよい曲げ具合なので、多くのライダーさんに違和感なく使ってもらえると思います。
ステムは鍛造で作った軽量なモデルを採用。ヘッドパーツはフレームに直接ベアリングを取り付ける『インテグラルIS』方式を採用しています。
- Drive Train
- ストトラ車用にいくつかのクランクを作ってきた経験を活かして、この【RISE】用に作った2ピースタイプ&フロントフリー駆動のクランクセット。コストパフォーマンスを考慮して、24mmのスチール製シャフトを採用、もちろん強度&耐久性も申し分ありません。
ペダルにはシンプルなケージタイプ。
チェーンテンショナーにはスプリング式の物を標準装備。アルミ削り出しのプレート&プーリーにカートリッジベアリングを組み込んだ秀作です。
- Wheel
- ストトラ車にはスルーアクスルを採用しているので、この【RISE】もスルーアクスルで作るのは簡単だったはず。それでもあえてボルト固定方式を採用したのは、EXTENTIONならではのコダワリがあってのことでしょう。
ハブの固定方法を工夫することで、ボルト固定でありながらもガッシリとフレームやフォークを連結出来る様に配慮されています。
リムもEXTENITIONのオリジナル。強度&耐久性を優先したモデルで、ハードに攻めるライダーさんやコケまくるライダーさんにも安心して使ってもらえます。
タイヤには入手しやすいMAXXISを採用。重ためのタイヤなので、CLEANやJITSIEのタイヤに変更するだけで大幅な重量減が可能です。
- Brake
- ブレーキレス(ブレーキ無)
メカニカルブレーキ【Avid - BB5】
油圧ディスクブレーキの【HOPE - TECH4xTrialZone】
の3パターンから選択可能。
手元に使えるブレーキがあるならブレーキレスで。派手にコケても安心♪の耐久性を求めるならメカニカルブレーキで。ハイスペックを求めるなら油圧ディスクで。
お好みで選んでもらえます。

|
|
フレーム: |
EXTENTION - RISE |
フロントフォーク: |
EXTENTION - RISE |
|
|
Steering |
|
ハンドルバー: |
EXTENTION Alu |
ステム: |
EXTENTION 145mmx25°
|
ヘッドパーツ: |
インテグラル IS |
グリップ: |
ラバーグリップ |
|
|
Drive Train |
|
クランク: |
EXTENTION クランクセット 24mm - 165mm |
フリーギア: |
EXTENTION 18T 108ノッチ |
コグ: |
EXTENTION スプライン 12T |
チェーン: |
KMC |
チェーンテンショナー: |
EXTENTION スプリング式 |
ペダル: |
EXTENTION - ケージ |
|
|
Wheel |
|
フロントハブ: |
EXTENTION ディスク M6
|
リアハブ: |
EXTENTION ディスク M6 |
リム: |
EXTENTION |
スポーク: |
#14 |
タイヤ: |
MAXXIS |
|
|
Brake |
|
ブレーキ本体: |
ブレーキレス / Avid - BB5 / HOPE - TECH4xTrialZone |
ローター: |
TEK-TRO 160mm
(ブレーキレスのモデルにはローターは付属しません) |
|
|
完成車重量: |
9.11kg(Avid)
9.05kg(HOPE)
|
|
|
パーツのカラー・スペックは予告無く変更となる場合があります。 |
-
-
☆ストリート向けのフレームは頑丈に作られてはいますが、パイプは薄めになっている場合があります。強くぶつければ変形する事があり、凹みはクラック(割れ)の原因になります。ライディング中にフレームをぶつけないというのはまず無理だと思うので、厚めのゴムやプラスチック/カーボンなどで保護する事を強くお薦め致します。
・この車輌は初期状態では公道を走行出来ません。公道を走行する際は前照灯や反射板の装着等、お客様の責任にて法令に則した状態にしてからご使用下さい。
・重量は実測値を表記しておりますが、タイヤやリム等の製品は個体差が大きい為、お届けする車両は重量が大きく異なる場合がございます。
・製品の仕様と価格は予告なく変更となる場合があります。
・写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。ご利用頂いている画面/モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
・あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。また、製品の本来の性能を維持する為には頻繁に確実な整備と調整を行う必要があります。ご自身での整備と調整が困難な場合は、お近くの販売店様にてご購入頂く事を強くお薦め致します。