トライアル/ストリート用自転車、MTB/TRIAL/BMX/ROAD向けHOPE社製品、一輪車電動バイクOSET等。製品の紹介と販売のページです。
 
お店で自転車を買ってみた♪

 
インターネット上の動画を見たり、友達が楽しそうに遊んでたり、バイク仲間に勧められたり…
きっかけは色々だけど、トライアルやストリートxトライアルの自転車に興味を持ったら、とにかく自転車が欲しくなっちゃいますよね。

通信販売で自転車を売ってたりもするけど、やっぱりお店で買うのが安心♪

でも、何もかも始めてだから、お店に行くのもちょっと不安…なんて人のために、「初めてのトライアル自転車を買ってみた」モデルケースを紹介しちゃいます。
 

初めての自転車を選ぶにあたって、Webで色々と情報を集めてはみるものの、バイクの種類は多いし、色んな情報が飛び交ってるし、何を基準に選べばよいかわからない…。

日々自転車に触れているプロフェッショナルなら、自転車選びについての有力なアドバイスがもらえるはず。
購入した後の整備や調整も気軽にお願いできた方が安心なので、パソコンやスマホとにらめっこするより、まずはお店に行ってみよう。

ということで、お店にGO!

足を運べる距離にある自転車屋さんで購入したいので、車や交通機関を使って行ける距離なら迷わず足を運ぶのがオススメ。困った時に相談できる場所があるのは何より安心です。

基本的に、「トライアル自転車の専門店」というのはありません。他のジャンルの自転車をメインに扱ってるお店や、モーターサークルがメインのお店が「トライアル自転車も扱ってるよ」というのが基本です。
まずは気軽に「トライアルやストリートの自転車が気になるんですけど、取り寄せ出来ますか?」と伝えてみよう。

とは言っても、「お店の中はロードバイクやミニベロが大多数だけど、スタッフさんはトライアルが大好き!」というケースもあるし、スタッフさんが実際に乗って見せてくれるお店もあったりします。

 

 
自転車選びはスタッフさんに相談。
よくわからないなりにも、予算や好みのカラー等、自分の希望を伝えればスタッフさんもアドバイスしやすいですよ。

メーカーが作ってる自転車をそのまま使うのも良いけど、「バイクを体格に合わせるために、このパーツを変更した方が理想的だよ」とか、「予算に余裕があるなら、このパーツを交換して色アソビしませんか?」なんてアドバイスも、会って話したからこそのアドバイスももらえたりします。
ここで気を付けてほしいのは、ママチャリの様に「気に入ったバイクがあったら、その場で即購入!」というのは出来ないと思ってた方が良いです。
安全&快適に使うためには、入念な整備と調整が必須。どうしたって時間が掛かってしまうので、「しっかり整備しておくから、後日取りに来てね」となるのが基本です。
「欲しくなったら、いてもたってもいられない!」という気持ちをグッと抑えて、仕上がりを待ちましょう。

購入前には納車整備。
プロの技術でしっかりと整備してもらえるのはもちろん、体格に合わせた細かいセッティングが出来るのが魅力です。

 
バイクの用意が出来たら、ヘルメットやグローブも合わせて購入するのがオススメ♪全部揃ったら、あとは思いっきり楽しむだけ !

トライアルやストリートが好きなライダーさんが集まるお店なら、「どこで乗ってて、どんな練習ができて…」という情報も得やすいし、何より一緒に乗ってワイワイ楽しめる仲間がいれば自転車ライフも一層楽しくなるはず。

スクールやミーティングを開催してるお店もあるので、遊び方や楽しみ方の提案をしてもらえることも。
自転車ライフが断然楽しくなっちゃいますよ。


トライアルやストリートに特化していないお店でも、豊富な知識と経験があれば整備や調整を安心してお願いできるので、「自転車が欲しい!」と思ったら、まずはお店に行ってみましょ♪


 

 
取材協力:有限会社 niiyama

店主・新山耕司さん(右)は、日本で最長のキャリアをもつ現役のトライアルライダー。ライダーとしてもメカニックとしても経験は豊富。
息子さんの ゆうだい君(左)と一緒に、和気あいあいと営業しているので、初めての方にも訪れやすい雰囲気が魅力。
ロードやミニベロ、MTBがたくさん並ぶ中にトライアル用の自転車やパーツも充実。試乗車も常時用意してくれているので、近県の方は是非遊びに行ってみよう。
さりげなく置いてあるビンテージ品やプロトタイプのフレーム等、お店の歴史を物語るマニア延髄のアイテムを探すのも楽しい。
耕司さんの提言で出来た日本初の公共のトライアル場を利用して、お店主催の大会や練習会も定期的に開催しているので、機材だけでなく乗り方やアソビ方まで、自転車ライフを丸ごとサポートしてくれる頼もしいショップだ。